みなさんは、どうやって自ら成長しようとしていますか?
自分は、他市から異動してきて教務主任をやっているので、
身近にあまり知り合いがいません。
自分が学んだことや考えたことを聞いてくれる仲間がいないのです。
そこで、Twitterでそれをつぶやくことにしました!
結果、Twitterでのつぶやきは、
自分の中のインプットとアウトプットのサイクルを速めてくれる気がして、
日頃のモヤモヤを解決してくれるかもしれないという
希望が出てきました!
みなさんはTwitterやってますか?
Twitterの無数のつぶやきは、少なくともいくつか自分に響く
Twitterを数秒ごとに更新すると、最新のツイートが
次々と表示されてきます。
さっき見たばかりのユーザーがまたつぶやいたりもしています。
「こんなにたくさんの人が関連づいたつぶやきをしているんだな」
「同じ人が何度もつぶやいているんだな」
これがTwitterの感想です。
何よりも思ったのは、みんな
率直すぎるほどストレートな表現をしている!
「月曜日、学校に行きたくない」
「あの管理職の言葉の意味が分からない」
などと、本音の応酬です。
これができるのがTwitterのよさなんでしょうね。
自分はまだ始めたばかりでびびっているので、
そんなに自分の立場を明確にして意見を
述べることができていません。
でも、大切なのは、はっきりした意見を表明すること。
浅はかでもいい。人に否定されてもいい。
何か自分の考えをはっきり示さないと、
はっきりとフィードバックが返ってこない。
自分がほしいのは、
そういうフィードバックだ。
Twitterでそんなことをつぶやくほど、
いろいろな人から意見をもらい、
自分が知見を広げることができる。
そう思い始めると、Twitterにつぶやくのが
楽しくなってきました。
まだ30程しかツイートしていませんが、
これから日々思ったことは、
このブログだけでなく、
Twitterにもガンガンつぶやいていきたいと思います。
デバイス一つで語り合えるって、
これがICTの可能性。
コメント